冬のアクティビティと言えば、スキー&スノーボード! 最近では多くのスキー場が「ゲレンデ飯」に力を入れており、その土地特有の名産を味わえるスポットが増えています。 今回は、ゲレンデ飯がおいしいスキー場を全国から厳選してご紹介します。
2024年がスタートし、スノーアクティビティを楽しむのに絶好のシーズンが到来。スキー&スノーボードを楽しむ計画を立てている方もきっと多いことでしょう。そんな方におすすめしたいのが、アクティビティだけでなく、おいしい「ゲレンデ飯」も食べられるスキー場! ハンバーガー・ラーメン・カレーなどスキー場の定番ランチ系から、パフェ・スコーンなどのデザート系まで。お腹いっぱいになってアクティビティをとことん楽しめるグルメばかりなので、スキー&スノボー旅行の計画を立てる参考にしてください。絶品の「ゲレンデ飯」を食べられるスキー場6選
【北海道】
星野リゾート トマム スキー場
スノーアクティビティのメッカで、絶品“チーズバーガー”

【おすすめのゲレンデ飯】
cafe&bar つきの「ファーム星野のすばらしいチーズバーガー」
『星野リゾート トマム』のホタルストリート内にある『cafe&bar つきの』で人気のハンバーガーは、リゾート内で放牧されている牛から絞ったトマム牛乳で作ったモッツァレラチーズと、熟成チーズをふんだんに使用した「ファーム星野のすばらしいチーズバーガー」が美味!


▲『cafe&barつきの』
【施設情報】
星野リゾート トマム スキー場
住所:〒079-2204 北海道勇払郡 占冠村中トマム
アクセス詳細はこちら
▼INFO/画像提供
星野リゾート トマム
https://www.snowtomamu.jp/winter/
【群馬県】
水上高原スキーリゾート
本州唯一の本格的犬ぞり体験!ここだけのアクティビティが充実

【おすすめのゲレンデ飯】
みなかみ食堂「野菜たっぷり 谷川味噌ラーメン」
『水上高原ホテル200』にある『みなかみ食堂』の人気メニュー「野菜たっぷり 谷川味噌ラーメン」は、みなかみ町のシンボル「谷川岳」をイメージしたボリューム満点の一品! 週末は駐車場無料、お風呂(温泉ではない)も無料の「日帰りスキーセンター」で食べられます。その他、和洋20種類以上のメニューが楽しめる「ランチバイキング」がシーズン中は毎日営業。その他、カレーショップなど充実の"ゲレ食"がそろっています。

▲『みなかみ食堂』の「野菜たっぷり 谷川味噌ラーメン」

▲水上高原ホテル200 ホテル1F メインダイニング「白樺レストラン」
【施設情報】
水上高原スキーリゾート / 水上高原ホテル200
住所:〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
アクセス詳細はこちら
Instagram:@minakamikogenresort200
Facebook:水上高原ホテル200
X:@minakami200l
▼INFO/画像提供
水上高原スキーリゾート
https://www.minakami-ski.jp/
丸沼高原スキー場
アクティビティ&レストランを満喫し、泊まりで癒やし♪
【おすすめのゲレンデ飯】
とんふぁん「ザンギ定食」/カフェ ポックル「クレープ」
『丸沼高原スキー場』にはバリエーション豊かなフードを楽しめるレストランがあります。中でもおすすめはゲレンデ中腹にあり開放的なレストラン『とんふぁん』で食べられる、北海道シェフ直伝の『ザンギ定食』です。お腹に余裕があれば、『カフェ ポックル』でクレープなどのデザートもぜひ!

▲レストラン『とんふぁん』で食べられる、『ザンギ定食』

▲『カフェ ポックル』のクレープ
【施設情報】
丸沼高原スキー場
住所:〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658-58
アクセス詳細はこちら
▼INFO/画像提供
丸沼高原スキー場
https://www.marunuma.jp/winter/
【長野県】
白馬岩岳スノーフィールド
絶景の中で、スノーアクティビティと絶品の紅茶&スコーン

【おすすめのゲレンデ飯】
CHAVATY HAKUBA「紅茶とスコーンのセット」 / 「スコーン&チーズ・フォンデュ」
標高1,100mの山の中腹に位置する展望エリア『白馬ヒトトキノモリ』。そのスポットにあるティーラテと焼き立てスコーンの専門店『CHAVATY HAKUBA』では、「紅茶とスコーンのセット」が定番で、新メニューの「スコーン&チーズ・フォンデュ」なども人気を呼んでいます。


白馬岩岳スノーフィールド
住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城12056
アクセス詳細はこちら
▼INFO/画像提供
白馬岩岳スノーフィールド
https://iwatake-mountain-resort.com/winter
【新潟県】
舞子スノーリゾート
開放感たっぷりのゲレンデと、ボリューム満点のバーガー

【おすすめのゲレンデ飯】
PIXY PLAZA・ウィスラー カフェ「舞子ビッグバーガー」
日帰りスキーセンター1階のPIXY PLAZAにある『ウィスラー カフェ』は、北米最大級のスキーリゾート・ウィスラーと提携するハンバーガーカフェ。「舞子ビッグバーガー」はパティ2枚のキングサイズが食べ応え十分で、濃厚ソースとチーズをトッピングした「プティン」と併せてお腹いっぱいに!

舞子スノーリゾート
住所:〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子2056-108
アクセス詳細はこちら
Facebook:舞子スノーリゾート
X:@maiko_snow
YouTube:@maikosnowresort
▼INFO/画像提供
舞子スノーリゾート
https://www.maiko-resort.com/winter/
【滋賀県】
グランスノー奥伊吹
関西最大級のスキー場は、ゲレンデ飯のメニューも豪華!

【おすすめのゲレンデ飯】
「ごほうび旨辛カルビラーメン」「ごほうびステーキ丼」
昭和レトロなレストハウスが40年振りの大リニューアルで、世界と日本のグルメを集めた最新のレストランに生まれ変わった『フードパークピステ』。フードメニューは約40種類で、「ごほうび旨辛カルビラーメン」や「ごほうびステーキ丼」は、味も量も見た目の映えも満足できるはず。


グランスノー奥伊吹
住所:〒521-0301 滋賀県米原市甲津原奥伊吹
アクセス詳細はこちら
Instagram:@gransnow_okuibuki
Facebook:グランスノー奥伊吹
X:@okuandibu
YouTube:@user-wk1tj9ub1s
▼INFO/画像提供
グランスノー奥伊吹
https://www.okuibuki.co.jp/