那須連山 縦走登山

那須連山を代表する三座、
茶臼岳、三本槍岳、朝日岳を縦走するコースです。
宿は歩きでしか行けない三斗小屋温泉。
古の秘湯と異なる表情を見せる那須連山の
大パノラマを堪能できます。

学べること

  • ・靴の履き方
  • ・バックパックの背負い方
  • ・トレッキングポールの使い方
  • ・レイヤリングの考え方
  • ・下りの歩き方
  • ・おすすめのアイテム

日程

2025年5月24日(土)~5月25日(日) 1泊2日

5月24日(土) 12:00

那須ロープウェイ 山麓駅に集合。ロープウェイで山頂駅へ。

12:20

茶臼岳経由で宿に向かいます。

16:20

三斗小屋温泉 大黒屋到着。
[標高差:登り217m、下り437m 行動時間:4時間]

5月25日(日) 7:00

朝食後、出発。三本槍岳~朝日岳~山麓駅または山頂駅へ。

15:00

那須ロープウェイ 山麓駅前にて解散。
[標高差:登り456m、下り291m 行動時間:8時間]

  • 昼食時間は特に設けません。各自小休止で食べられる行動食をお持ちください。
  • 上記の予定は、天候、積雪状況で変更になる場合があります。

集合

5月24日(土) 12時00分 那須ロープウェイ 山麓駅

解散

5月25日(日) 15時00分 那須ロープウェイ 山麓駅前

参加費

38,000円 (宿代1泊2食付、ロープウェイ片道代 含む)

定員

10名(最少催行人員7名)

講師

伊藤 伴

体力度・技術度

体力度:

1日の行動時間4~6時間が目安です。

技術度:

整備された道ですがルート上に多少の石や岩が出てきます。トレッキングシューズや軽登山靴が必要です。普段、低山ハイキングをしている方にお勧めです。

ADVENTURE GUIDESが定める体力度・技術度基準に基づく

登山ルート

※上図は「ヤマタイム」で作成しました。
※山の詳細は「山と溪谷オンライン」で確認できます。

登山アプリなどでインポートしてご使用ください。

お申込・お問い合わせ

アドベンチャーガイズ・オフィス
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-6
東西館ビル本館43号室

03-5215-2155

※営業時間 月-金/11:00-17:00 (土・日・祝/休み)