白馬岳 夏山登山
中部山岳国立公園、北アルプスの白馬岳(2,932m)は、
夏でも多くの雪が残る大雪渓と美しい高山植物で知られます。
険しくないルートで自然を心ゆくまで味わいながら、
縦走の歩行法や山小屋での過ごし方なども学べます。
様々な高山植物を楽しみたいという方におすすめの2泊3日のコースです。
2025年8月6日(水)~8月8日(金) 2泊3日
8月6日(水) | 7:45 | 栂池ロープウェイ山麓駅集合後、ゴンドラにて栂池自然園へ。 |
---|---|---|
9:30 | 準備を整えて登山開始。 |
|
13:30 | 天狗原~白馬乗鞍岳を経由して白馬大池山荘着。 |
|
8月7日(木) | 朝食 | 朝食後、白馬山荘に向けて出発。小蓮華山~三国境~白馬岳~白馬山荘。 |
12:00 | 白馬山荘着。夕食まで近辺散策など自由行動。 |
|
8月8日(金) | 朝食 | 朝食後、準備を整えて出発。往路を戻って栂池高原へ。 |
14:00 | 栂池山荘着。解散。 |
8月6日(日)7時45分 栂池ロープウェイ山麓駅
8月8日(金) 14時00分 栂池山荘
81,000円(宿代2泊朝夕付、栂池ロープウェイ往復チケット代 含む)
10名(最小催行人員6名)
伊藤 伴
1日の行動時間4~6時間が目安です。
クサリ場、雪渓が含まれるコース。普段北アの山小屋泊の3000m級夏山登山をしている方にお勧めです。
アドベンチャーガイズ・オフィス
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-6
東西館ビル本館43号室
※営業時間 月-金/11:00-17:00 (土・日・祝/休み)